「国際養鶏養豚総合展2015」が来年6月に名古屋で開催予定 日本政策金融公庫主催の「アグリフードEXPO東京2014」が8月20日に東京ビッグサイトで開催 新稲作研究会が26年度現地中間検討会を8月27日に開催、大豆の発芽率向上などを検討 日本施設園芸協会が「施設園芸新技術セミナー」を11月6日~7日に宮崎市で開催予定 平成28年度秋の「第40回全国育樹祭」の開催が京都府に決定 「RADIX2014」(廃棄物処理展)が9月24日~26日に東京で開催予定 農研機構九州沖縄農業研究センターが九州沖縄地域マッチングフォーラムを9月3日に 農水省が今年11月開催の「アグリビジネス創出フェア」の出展者を募集中 農水省が8月5日に、今年1月~6月の被害応急調査を発表 降雨被害は19億円 |
農水省が8月14日に平成26年度病害虫発生予報第6号を発表 ゴルフ場防除技術研究会が第2回研究会及び実務者研修会を8月6日~7日に開催した 農薬工業会が「農薬に関する情報交換会」を7月18日に開催した 日本農薬がイタリア大手子会社と業務提携 ブラジルで拡販へ バイエルグループの2014年第2四半期業績が13%増益へ |
土谷特殊農機具製作所がテクノフォーラムで寒冷地仕様バイオガスプラントについて講演 西日本搬送機が静音水圧式・エアー式の連続自動ねぎ皮剥機を発売 ヤンマーアグリジャパンの農業ソリューションの提供拠点開設。九州全域カバー 和同産業が新型スノーブレード2型式を出展 象印ラコルトが「玄米保冷庫」を一新。ハイブリッド型5シリーズを発売 日新商事の乱反射で果実の色ムラを防止する光拡散シート「てるてる」が高評価 タイショーが肥料散布機グランドソワーGPSシリーズを充実 ホクエツの“1台2役”の集塵機ゴミ角が話題。乾燥機のゴミ問題を解消 井関農機が第1四半期連結業績発表。売上41.4%増の492億円 決算期を12月31日に ダイオ化成が培土フィルムを展示。暑さ対策資材に注目集まる 福岡九州クボタが創立50周年記念祝賀会を開催。更なる飛躍誓い指針表明 クボタとクボタアグリサービス東北統括部が夢農業2014開催。KASAを軸 大竹製作所が小型化し、利便性向上の新型石抜機を発売 三鈴工機の樹脂製コンベヤが軽くて丈夫で搬送作業の強い味方と好評 シーアイ化成がGPECでフィルム等を展示。高耐久・高機能な新製品が注目 ホンダが米国汎用製品工場30周年式典を開催。新たに850万ドルの投資を発表 雲南省地震支援 スガノ農機の“土の館”が機械遺産に認定。北海道農業の変遷を展示 サタケの小林選手が「第15回アクアスロンくらはし」で2連勝 アキレスが外張り用農ビ「超天」を発売。防塵・耐久・保温性を強化 |