農林業機械・農薬・資材についての動向を紹介する

受付時間 平日9:30~17:00

TEL 03-3831-5281

毎週 火曜日発行
TOP > 過去のデータ > 2014年(平成26年)発行 > 2月3日(月曜日)発行

◎平成26年2月3日(月曜日)発行◎

政治・経済・行政

日印科学技術セミナーに日農工益本会長が出席 安倍総理のインド訪問に同行
北海道農機の価値向上へ 北農工が新年交礼会を開く
農水省が攻めの農業へ技術提案会を開く
機械化協会が2月27日農作業事故防止推進会議 安全講習体系を検討
日本葉たばこ技術開発協会が新年交換会を開く
和食で“おもてなし”木村佳乃さんらが林農相を表敬訪問
JAグループさいたまが第53回農業機械大展示会 成約高は目標を上回る
全森連が「森林の仕事ガイダンス」開く 就業相談者数は1000名超
地中熱利用促進協会が交流会 定員超える出席者
農業用生分解性資材普及会が3月4日にセミナー開催
日本微生物防除協議会が3月11日に第6回環境保全型農業シンポジウム開催

田植え関連特集

飼料米にスポットライト 交付金増額で生産誘導
水稲のは種と田植えの最盛期は 半数が4月の播種、適期播種で健苗育てる
今年も懸念される温暖化 水稲栽培の温暖化対策
米の農業産出額は2兆円台 各県別の米の産出額、34府県で米が1位
25年産米の1等比率は79.4% 全国の作況指数は102
大規模水田経営は高水準 農水省の全国調査結果
26年産米がスタート、今年の方向は
 コメ政策見直し、4年後目途に減反廃止へ
 JA全中が水田農業の取組方針策定 農業者の所得増大、自給率・自給力の向上

作物別・トピックス

  農研機構・果樹研究所がグリーニング病根絶で推進会議・成果報告会を2月5日開催
日本能率協会が3月5 ・ 6日に第10回食品安全シンポジウム開催
〔寄稿〕
水稲用除草剤の最新動向――植調協会研究所第1研究室長・濱村謙史朗氏

農薬ニュース

バイエルクロップサイエンスが除草剤「エスプラネードフロアブル」を発売
日本化薬が土壌処理除草剤「コダールS水和剤」の農薬登録を取得
エス・ディー・エスバイオテックの新社長に橋順一氏が内定
クミアイ化学工業が役員等の異動と組織変更、海外営業本部を新設へ
   

企業情報

  クボタがシンガポールで日本米の輸入精米販売の操業を開始
 クボタ発表の新製品―2―
新潟クボタが新春きらめき試乗会を開催。動員
ササキコーポレーションの新型マックスハローが好調。耐久性・安全性が評価
ヤンマー発表の新商品―1―
コンマ製作所が床上スレスレに播種する整列播種機GXシリーズの拡販に注力
常陸板金の相棒で盗難防止。トラクタの車輪を固定
静岡製機が中部(営)新春大展示会を開催。“元気”を全国にアピール・来場契約達成
サトーが食の安心をサポート。銀座三越などで実証実験を実施
三井化学が環境に優しい農業目指し、新システム開発に着手
宮丸アタッチメント研究所が水田・コンクリ畦対応の車輪管理機用アタッチ拡販
JSPの保温用シートミラシートが堅調。水稲育苗用に大好評
日建リースの加工野菜用大型コンテナが省力省コスト貢献でレンタル需要加速
ホンダが「春の耕うん機キャンペーン」で限定モデル2機種発売
コマツが次期排ガス規制対応の最新エンジンを開発、量産開始
サタケ 世界初の揺動籾摺機「ライスマスター」が40周年。使い易く高機能へ進化
 サタケの非常食セット。美味しいご飯でホッと
土谷特殊農機具製作所のバイオガス発電プラントが新エネ大賞を受賞
ケルヒヤーの自動チリ落とし機能付き新型スイーパーを発売
金星大島工業がアスパラ専用収穫機無償貸出しキャンペーンを実施
三菱農機の東西広販で有力販売店会議を開催。動員は目標比108%の4332名
IDECのツインロー不耕起プランターがデントコーン増産で注目
日立建機がオフロード排ガス'11規制対応の新型ホイールローダを発売
イーズが直進性高く、強い風が出る「ぐっぴーバズーカ」を発売
アグリダイレクトが作業幅や仕様などを充実させたケンブリッジローラー
井関農機2月1日付人事















注目のキーワード